Blog

ブログ

DL同人

FANZAでDL同人コミックを出版する為、参考に色んな作品買ったらチ〇コが痛い

今年はFANZAに本腰を入れようと思っていたのに、気が付けば8月も終わろうとしている。 イラスト系に手を出すか、写実的な路線で行くか迷走していたのだけど、読者が混乱するだろうからイラスト系の漫画は別のサークルを作成して作ることにした。 だが、その前に私にはやりたい事がある。 カード会社の圧力で年々規制が厳し...

脚フェチに響くOL画像
作品作り

脚フェチの心理と美脚の魅力を解き明かす。なぜオッサンは脚に惹かれるのか?

突然ですが、皆さまは自分のフェチズムが年齢と共にどう変化したか、考えたことはございますか? 私には一つの独自のフェチ理論があるのです。 それは「男のフェチは加齢と共に上から下へ降りてくる」理論である。 考えてほしい。産まれたばかりの赤ん坊が本能的に求めるのは「胸」なのだ。生命の源であり絶対的な安心感の象徴が...

AI漫画はじめました
DL同人

RTX5000シリーズだとDazStudioでGPUが動かないからDL同人が作れない問題

昨今の写実系AI美女作品の規制が進む中、そろそろイラストに手を出そうと思い始め、DAZの3dcgからi2iで一貫性のある漫画を描こうと思っている。 だがどうだろう。 RTX5090のグラボを積んだパソコンで、Dazのレンダリングを行うと遅いのである。 最強のグラボなんじゃないのかい?と思ってGPUの稼働をチ...

楽天市場ログイン停止措置
その他プラットフォーム

楽天市場もアカウントロック(垢BAN)されたが、何も悪い事してない問題

Amazon、pixiv、Gumroadに続き、楽天市場までもがアカウントをロックされてしまった… 巷では垢バンの申し子と呼ばれているが、楽天市場という健全なサイトにおいて、垢バンされるような心当たりが全くないので焦っている。 セドリで大量注文をするわけでもなく、これまでキャンセルは一度もなく、☆5のレビュ...

撤収する日本兵
AmazonKDP

AmazonKDP新規作品の出版ペースを段階的に減らすことにした

これまでメインに活動していたAmazonKDPへのKINAPOKON名義での新規投稿を、作りかけの作品を出版し終えたら、その後は完全撤退ではなく段階的に減らして、最終的には数カ月に1作品くらいにしようと思う。 AI作品を扱うプラットフォームに色々と手を出しているのだけど、AI黎明期の頃と比べて出来ることが増...

YouTube

YouTubeに投稿した動画が勝手にショート動画にされる問題

YouTubeの視聴者の大半がスマホ視聴だという事実が発覚し、横長と縦長では再生数に影響するのか検証のため4本ほど縦長の動画を投稿してみた。 その結果、最初の2本の縦長動画の再生数は通常よりも低く、ちょっと思うところがあって、いくつか変更を加えた残り2本の縦長動画は通常の再生数を大きく上回った。 4本目の動...

男が見ている
YouTube

YouTube動画投稿は横長か縦長か問題

常々、気になっていることがありましてね… 日々、YouTubeに妊婦動画を投稿している妊婦系ユーチューバーの私は、疑問に思っていることがあった。 最近、視聴回数が伸びないな…と。 それでも数千回は見てもらえるし、数カ月もすれば1万再生とかにはいくのだろうけど、最初の頃と比べてクオリティが格段に上がっているの...